
今年も東北の季節が!

やってきましたのじゃ!

遠く離れた土地なのに見慣れた、とか場所がわかるというのも恐ろしい話ですよね……

何度来ても愉しいモノじゃ、東北といふところは

で、今回はどのようなところに?

龍泉洞じゃな!

仙台から盛岡は遠すぎません!?
無茶ぶり聞いてくれて本当にありがとうございました。
“週報。” の続きを読む
狐娘二人のだらだらした日々。
今年も東北の季節が!
やってきましたのじゃ!
遠く離れた土地なのに見慣れた、とか場所がわかるというのも恐ろしい話ですよね……
何度来ても愉しいモノじゃ、東北といふところは
で、今回はどのようなところに?
龍泉洞じゃな!
仙台から盛岡は遠すぎません!?
無茶ぶり聞いてくれて本当にありがとうございました。
“週報。” の続きを読む
ゲームとして青魔道士やっと解放しました!
でもこれファーミングした方が良さそうですね……で週末は助けを呼ばずに?
東京の方に用事があった故、折角なので栃木にお邪魔しましたのじゃ!
県央は意外と初めてですね!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいしますのじゃ!
や、ヤツがついに来ましたかの……
というわけで今年は私の上司、水守つばき様がVtuberデビューします。よろしくおねがいします
しょうがないのぅ!ならば妾は水守のヤツに代わって此処を占拠してやるかの!!
水守様には悪いですが、田の神か妖狐で紙一重の似た者同士なのでどちらでも私の気苦労は絶えなさそうです。
というわけで、今年から少しこのブログの方向性をこう変えたいと思います。
・健全関係:水守つばき及びきつねびより。
きつねびより:ゲームや観光、『水守つばき』の活動など。
水守つばきちゃんねる:水守つばきがだらだらと過ごすYoutubeちゃんねる。
・同人関係は別のSNSで行います。18禁。
レンタルサーバーでは18禁関係は禁止なのが少し痛いですね。サーバーに満足しているので飲みます。
棲み分けは大事なのじゃ!でもいんぴ、発情期は大丈夫かの?
いんぴって言うな!!私たちの18禁はOKですが、この辺りも纏めていきたいとは思います。
ま、まずは記事の充実、これが大事じゃな!放送予定などはこちらで補完したりできればいいのじゃ!
去年よりかければなぁとは思いつつも中々大変ですね……今年もよろしくおねがいします!
お久しぶりですのじゃー!
久方ぶりです。ロクに更新できずすみませんでした。
まぁエロ小説書いてたからその具合もあるのじゃ、仕方ないことぞ
とはいっても旅行三昧してましたよね!?
まぁ色々都合やノりというものが存在するのじゃ、許して欲しいのじゃ!
まぁこのノリも00年代のHPみたいな感じですよね……というわけで一つ、稲華にお知らせが。
何かの?
ウチの上司が『暇じゃから最近話題のぶいちゅーばー?してみるかの!』と意気込んでいます……
ひっ!?あの破廉恥超楽天主義狐が……!?
う゛ぁーちゃるごろごろ生放送「水守つばき」、来年活動予定です。
なのじゃ!
金沢に無くて隣県/周辺地域にあるハンバーガー屋といえばロッテリア(富山、小松)とバーガーキングですね……
というわけで無茶して福井駅までバーガーキングを食べに行くだけの話なのじゃ
お盆の前にお盆を貰ったのじゃ。
つまりそれって夏の祭典に行けないと言うことですよね……?
別に良いのじゃ、あの祭は暑すぎるのじゃ、二重の意味で!
というわけで中国地方に遊びに行くのじゃ!
ついに本州制覇ですね!
新山口駅まで夜行バスまで使って新大阪駅からやってきました!まず最初何処へ行きましょうか?
元乃隅稲荷神社は参詣しないのじゃ。交通や予定ががが……
まずは秋芳洞に行きましょうか、百枚皿見たいですし!
そうじゃのー、此処から大体バスで一時間くらいかの?これでも近い方かもしれぬから行ってみるかの♪
というわけで秋芳洞じゃな♪
もうこの時点で圧巻ですね!まだ入っていないのですが……
もうこの時点で涼しさ満載なのじゃ!ほら、その……外暑すぎて避暑したいのじゃ
ですね!早く入ってしまいましょう!
ほほう、ここが百枚皿かの……本で見るより幽玄壮大じゃなあ
本当に不思議な地形ですよね、こういうのをリムストーンプールって言うみたいですよ?
こ、小難しいのじゃぁ!
それにしても広いのう、これこそ洞穴!という感じじゃの
流れ出る水流もまた主役ですよね!
石灰岩の地質が生んだ地形というものも凄いモノじゃのぅ、凄い柱じゃ
おおっと、何かエレベーターがあるぞ?これは楽が出来るというやつかの?
上に秋吉台という台地があるんですよ、そちらも絶景と聞くので行ってみましょうか?
そうするのじゃ!
綺麗な台地じゃのぅ!
この白いの全部石灰岩だそうですよ?
この台地全部石灰岩!ほぇー!
何かブラ○モリっぽいの……
あの番組で取り上げたらテンション凄いことになりそうです、タ○リさん。
しかし外は暑いのじゃ!!
この夏の暑さは異常ですよね……
お、温泉じゃ、温泉を所望する……
湯田温泉が山口市では有名な温泉みたいですね。そちらに行ってみます?
そうじゃのう、とりあえず汗も流しておきたいしの!ほほう、駅からすぐらしいの
狐!
狐!
って妾も狐だったのじゃ。狐による開湯伝説があるのでこう推してるのかの?
みたいですね、ほら、他にも……
……此処は宮城蔵王でしたかの?
いいえ、山口県です。
とはいっても、あちこちに像がありますね。……狐好きには良いところなのかも。
まずは観光者向けの施設に来たのじゃ!
向かいには中原中也記念館があります。ゆあーん。
足湯――は温泉にこの後入るので省略して、アイスでも食べようかしらの。
狐!
狐!
稲華にそっくりですね♪
わ、妾はもっと威厳のある!れじぇんだりーな!姿のはずなのじゃ?!
さて温泉に入りましょうか。アルカリ性の単純温泉ですね。
ここは狐じゃなくて亀なのじゃな……勿論共同浴場らしい名前でとても良いのじゃ。
山口/萩観光で此処のホテルを使うのも良いと思います。アクセス抜群ですからね。
新山口はなにげに遠かったのは誤算なのじゃ……
しかしやはり昔ながらはいいのう!
素朴でしたけどやはりそこが一番湯と街を味わえますよね。
あとは昼ご飯食べて、飲泉かの?山口名物ってなんじゃ?フグは石川の方が漁獲量高いし……
検索をかけると、瓦そばが有名らしいので瓦そば食べましょうか?
そうじゃな!いんぴは恥だが役にはたつものじゃな!
いんぴって言うな!恥までつけて!
先ほどのお返しじゃ♪
中々豪快な料理じゃの!
瓦は熱いので気をつけて下さいね。所謂石焼きってというとこでしょうか?
焦げ付かないように気をつけないといかんの!もみじおろしを入れてっと
私の尻尾と間違えないで下さいね?!
そしてここが飲泉出来る場所と聞いたのですが……
衛生上……コップが、無い……?!
理由はわかりますが初めてですね……手で受けるのは火傷するからダメですよ?
じゃーん!萩焼!!
おっ!これで飲めますね!
ってそのためだけに萩焼を買ったの?!
萩焼なんて名品、知らぬと思ったか?たわけめ。これでお酒を飲むのじゃっ♪
本当に抜け目の無い狐です……
翌日は島根に出発じゃ♪/p>
おまけ
じゃーん!瑠璃光寺もきちんとお参り済なのじゃ!
山口と言えば此処、ですよね!
いやぁ風情もあって良いのじゃが……
バスの時間もあってあまり長居できなかったのじゃ……
仕方ないですよね。
これで山口もしっかり観光したので、出雲大社は行かないとの!