※この記事は前後編です。前編はこちらになります。
岐阜駅から快速で20分。
名古屋でアクロニ・ア・ラモード関西大会をしたので以下レポートです。実はこのイベントに温泉観光をねじ込んだ感じです。(
10:00くらいに早すぎるのもちょっと、と上島珈琲店に入ってゆるりと来たらうちが来た人で最後だったよ?! 設営手伝えずすみましぇん……!
とりあえずアクロニア・ラ・モードについて簡単に説明。
ECO非公式のカードゲームです。二人対戦用で二人のキャスト(アルマ1期、2期+ぜろにー、ロア、御魂の四種類。)で相手のライフを削りきれば勝ちというゲームです。
キャストには効果があり、それをどう使うかが大事になります。
私のスキル効果は自動でディレイしたら相手の手札を二枚捨てさせるハンデス(手札破壊)だよっ♪
私は手札とクロニクルと呼ばれるLvupやスキル使用に必要な札を入れ替える特殊なスキルなのじゃ。
こんな風に全員異なります。この組み合わせにアシスト等を組み合わせて相手をいかに屠るかを考えるのは楽しいものです。
ゲームの紹介ページもあります。
持ってはいたんですがー、このド田舎の金沢に対戦できる人なんているわけもなく、今回が初めてでした。
アクロニア・ラ・モードは結構疲れやすいので、と花姫さんが持ってきたごきぶりポーカーも凄く白熱していました。わちき結構看破したり押し付け成功してたので要注意人物になってましたww
アラモード一回しか勝てなかったのに!w しかもフリーでAstraiaさんと対戦した時はテンタクルちゃんの効果による自爆敗北しました。ほうちょう。
どれにしようか迷いますよねキャスト選び。 右と左をそろえないといけない制約はありますが山札半分-10枚の中から選べますので割と選択は広くできます。しかし事故ることもあるのでいかにパートナー選ぶかですね。清姫・アルカの鉄板コンビにエモーションカード「小さな嘘」が発動させられたり(よりによって矢印の先は清姫)ルリ・ミコトのこれまた鉄板に「無関心」を使われたりとマイナス効果エモーションカードは鉄板だと凄い使う側もクるものが……!
この後はカラオケをし、打ち上げで世界の山ちゃんへ。30日開催のフリージア(フリージア民多かったです)で行われるフリージア学園祭の準備の話だったり、AAAの話をしたり……。鍛高譚ロックだったりスミノフICE頼んだりと酒と一緒に会話が進みました。こちらのテーブルはそれぞれの理由もあってお酒頼みませんでしたけどね!うちはアルコール弱いのと、この後自転車運転なので……飲酒運転ダメ絶対。
19時にしらさぎ名古屋発終電が19:48なので離脱。名古屋から金沢行くのって終電早いですよね。これで金沢の自宅に帰宅したのが0時です……。
というわけで名古屋大会お疲れさまでした!最初はルールからっきしだけど大丈夫かな?と不安もありましたが、意外と難しくないルールでほっとしました。
一度やると中々にハマりますね!でも対戦できる人がやはり近くに(ry オフに持っていくと楽しめそうです。ライフを増減すると時間調整もできますしね。まだまだ対戦したいです。
久しぶりにECO民と話せて楽しかったです!皆様、このような楽しい場を設けてくださりありがとうございましたっ!!また次回あれば行きたいと思います……!愛知って割と関西/関東に近い……?
岐阜観光をひっつけた感じですが、岐阜も楽しかったしおちょぼさん参拝できてとてもよかったです…… JR東海の色にも慣れてきた。
というわけで重ね重ね、ありがとうございましたぁーっ!!
およよ、そんな大会があったのですね^^;
ぜひ拝見したかったですーーw
世界の山ちゃんの手羽先は実は本場というか派生で、本場は風来坊かと思われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E7%BE%BD%E5%85%88%E5%94%90%E6%8F%9A%E3%81%92
世界の山ちゃんは胡椒辛いのですが、そういうのが好きな人(自分も含めて)にはいい感じなのですよ^^;
千代保稲荷は商売の神様です。千代保稲荷(通称:おちょぼさん)から東へ行くと、
長良川の橋を渡ると大須という地区になっていて、大須観音が祭られていたのですが、昔とても水害が多く、
現在の名古屋の大須に移転したそうです。
ちなみに、愛知県豊川市、豊川稲荷を先にお参りして、千代保稲荷を後にしないとダメだそうで^^;
暗黙の常識になっていますw
>ふゆのつきみさん
風来坊が本家だったー?! なんか手羽先は辛いイメージ強くてこれが本家かー思ったら辛くないやつ?!
豊川さんはお参り済ですー。善光寺と北向観音の関係みたいですね……。 大須ってそんな由来が。
ええ、地元ですしっw
愛知は魅力ないとか言われてますが・・・うん、魅力ないよw(認めるなーーー!)
それなりの規模の、それなりの建物で、歴史もそれなりにwww
巨大な郊外(東京、大阪から見たら、名古屋は郊外)
うん、これがふさわしいw
さて、稲荷について、
だいぶ訂正w
元々稲荷神社には人の神がついており、宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)という女性の神が
ついていて、基本農業の神様。彼女の別名の「みけつのかみ」に「三狐神」と当て字したのが発端になり、
狐がその神社の使いとされ、朝廷に出入りするようになり(おそらくペットとして)神に昇格したという。
そのうちに商売の神様に認定されて、現在に至ります。
なぜ大小さまざまやたら各地に稲荷神社があるのですが、江戸時代に流行神とされ神社を乱立させたので
約2970社(主祭神として)、約32000社(境内社・合祀など全ての分祀社)企業や個人で建てたものなど
とても膨大な社の数になりますw
どの社にお参りしても、稲荷伏見大社につながるのでいいことではありますけどね^^
ちなみに、狐は哺乳綱ネコ目(食肉目)イヌ科イヌ亜科で肉食、油揚げはあまり得意じゃありませんw
現在の猫は、哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科ネコ亜科、残念ながら、猫のほうが歴史が古いようです^^;
>ふゆのつきみさん
稲荷でもダキニ天と宇迦之御魂と二通りあって豊川さんは前者のはずだったかなー?でも明治期の神仏分離の流れもありましたからねえ。
新潟には稲荷と称しても天照を祀る社もありますね。みこーん。
あ、誤字訂正^^;
なぜ大小さまざま×
大小さまざま○